千年神社


●授与所対応日(神職駐在)
6月14日(土)13:00~15:00
6月15日(日)11:00~13:00
6月19日(木)10:00~14:00
神札・御守・御朱印の頒布をしています。
御朱印帳をお持ちいただければお書き入れします(書き置きもございます)。

●夏祭 7月7日(月)14:00〜
拝殿にて斎行

戦没者慰霊祭 14:30〜
慰霊碑前にて斎行
(酷暑・雨天の場合は会館にて斎行)

●ご祈祷の予約を受付中です。

ご祈祷・外祭の予約は、「Web予約」フォームからお問い合わせください。 

070-4805-3971(9:00〜17:00)

Instagram post

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

年中行事

歳旦祭(元旦祭) さいたんさい

1月1日

初詣

1月1日~3日

春祭 はるまつり

4月13日

夏祭 なつまつり
慰霊祭 いれいさい

7月7日

例大祭 れいたいさい

10月初旬

神酒所開き・神輿渡御 

10月スポーツの日の前の土日


七五三詣

11月半ばの土日
予約なしでご祈祷を受けられます。

※上記の日程以外は要予約


大祓式 おおはらえしき

12月下旬


【ご祈祷】拝殿にて行う祭儀

個人様:初穂料七千円より

厄祓、七五三詣、初宮詣、
心願成就、安産祈願、病気平癒、合格祈願、家内安全、交通安全(車祓)等 


企業・団体様:初穂料一万円より

商売繁昌、社運隆昌、必勝祈願、 交通安全(車祓)、正式参拝、 

工事安全祈願(初穂料三万円より)等


【外祭】初穂料三万円より

地鎮祭、家屋解体清祓、入居清祓、
井戸祓い等

神職が出向し行う祭儀です。
初穂料 三万円
祭壇設置料 一万円
神饌料 一万円 

詳細はお問合せください。

ご予約・ご相談は、Web・お電話にて受け付けます。

こちらからもお問い合わせいただけます。

メールでのやり取りをご希望の場合は、その旨をお書きください。
@gmail.comから返信しますので、受信設定をお願いいたします。

※「千年神社」への問合せの旨を明記してください。記載がない場合は本務社の中野島稲荷神社からの返信となります。

プライバシーポリシー を読み、同意しました

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る